こんにちは!トトです。
今回のテーマは❝ビジネスシューズ❞です。
長年、立ち仕事をしていますが自分に合う靴ってなかなか無いものです。
そういう筆者も、靴が合わずに巻爪になったり足裏にマメができたりと…
長い間❝靴❞によるトラブルに悩まされていました。
でも、ある靴との出会いで一気に❝靴❞に関するトラブルは軽減されました!
その靴とはチヨダの作る❝ハイドロテック❞シリーズです!!!
なかでも❝HYDRO-TECH ACTIVE LIGHT❞シリーズがおすすめです。
この靴を使い始めてからは、一日動き回っても足への負担も軽くなり、疲れにくくなっています!
同じように靴に関するトラブルや悩みを抱えている方にぜひお伝えしたい一足です。
この記事では、靴に関する筆者の経験を踏まえて最適なビジネスシューズ選びに役立つ情報をお伝えします。
この記事を通して、最適なビジネスシューズ選びに役立てて頂ければ幸いです。
では、参りましょう!
ビジネスシューズに求める条件とは
靴に求める条件として
- クッション性能
- 軽さ
- 価格
この3つの条件は必ず必要です。
何故なら…
毎日使い続けるから
です!
長くビジネスシューズを使い続けるなかで、この3つの条件が重要なポイントと思った次第です。
では、解説していきましょう!
1 クッション性能
靴選びで一番重要だと筆者は考えます。
なので、条件の一番目にさせてもらいました。
勤務中、ほとんどの時間をビジネスシューズを履いて過ごします。
クッション性が乏しい靴は足に関するトラブル・悩みの原因にもなりがちです。
良い状態で仕事するためにも、良い道具選びは重要です!!!
一日足を酷使することで、疲労も溜まりやすくなります。
疲労が溜まることで、集中力や生産性にも影響する大きな問題!
高いクッション性を求める理由は、足への負担を軽くするためです。
筆者は仕事柄歩くのが速く、特に強く踏み込んで歩きます。
なので、足への疲労が大きくなりがちです。
クッション性の高い靴は、疲労緩和ひいては生産性の向上につながる大きなポイント。
なので、一番目の項目とさせてもらいました。
2 軽さ
靴を終日履いて仕事に就くので、重さも非常に大きなポイントです。
重い靴は、体への負担も大きくなります。
出来るだけ軽い靴を選ぶことは、体への負担を軽くすることでもあります。
1番のクッション性能と似たような事ですが、これもまた靴選びの重要ポイントです。
3 価格
日々ガシガシ使って(もちろん手入れはします!)、ボロボロになれば買い替える代物です。
毎日使う消耗品と筆者は考えます!
なので一回の購入で、高価なモノではなかなか手が届きません。
ましてや高性能な靴であればあるほど、高価格になりがち。
手頃な価格で購入できるのも大切な条件の一つです。
筆者のオススメのビジネスシューズ!
筆者が推すビジネスシューズはこれです!
チヨダが作る❝ハイドロテック❞シリーズです
ハイドロテックも種類がいくつかありますが、なかでも❝アクティブ・ライト❞がおススメです。
軽量&高クッションがコンセプトのようで、ホントに軽いです!
しかも、インソールに使われている素材が良いんです!
軽いのでスニーカーのような感覚で履けるビジネスシューズです。
この靴なら結構走れます!!!(笑)それくらい軽いです。
個人的な見解ですが、前に使っていた○○○マートさんの同価格帯のビジネスシューズよりも足が疲れにくく痛くもなりにくいです!
個人的にやっと自分に合う靴が見つかった!という思いです。
事実として筆者が宣伝しなくてもこのハイドロテックシリーズは売れています!
ハイドロテック・ウルトラライトは、累計販売足数130万足達成。(2019年4月末までの実績)
ハイドロテックシリーズは、累計販売足数910万足(2003年9月~2020年12月末)を達成しました。
https://www.hydrotech.jp/active_light/
確かに売れています!!!
ホントにおすすめの一足です。
筆者が推す理由
ビジネスシューズに求める条件として
- クッション性能
- 軽さ
- 価格
この3を挙げさせてもらいました。
個人的にハイドロテック・アクティブライトシリーズはこの3つの条件を満たしていると考えます。
やっと自分に合う靴に出会えた!という思いです。
1 クッション性能
履いた瞬間に分かるクッション性です(笑)
高性能な❝PEDI PILLOW❞ というインソールを使用してます。
あまり聞いたことのない名前ですが…
使った感じクッション性は高い印象です!
ハイドロテックを使う前は、筆者はインソールだけを変えて使っていました。
しかも、バスケットやバレーに使うようなクッション性の高いインソールを(笑)
でも、毎日筆者に酷使されることで、さすがの運動用の高機能インソールでも半年位でヘタってしまいます(笑)
その度に買い替えていました。
3の価格の部分と重なりますが、インソールを買うことは
靴代+インソール代となります。
出費も多くなるためコスパは良くないです…
2 軽さ
とにかく軽いです!
個人的な感想ですが、
筆者歴代のビジネスシューズの中で、最軽量です(重さを計ったことは無いですが…)
履いた感じは❝軽っ!❞という印象です。
逆に軽いと靴自体の耐久性に疑問を感じてしまいます(重いから頑丈とは限らないんですが)
その点は心配無用です!
しかも良く曲がります。特に屈んだ時はソールもアッパーもよく曲がりますよ。
ホント良く考えられて作られてます!
筆者は一年に一度買い替えますが、ソールが擦り減っているための買い替えです。
買い替え時はソール以外に主だった悪い所もないので、耐久性に関しても及第点かと。
3 価格
安っ!とはならない価格ですが、機能・性能を考えると妥当な価格ではないでしょうか。
筆者が以前使っていた某○○○マートさんのビジネスシューズも同じくらの価格帯でした。
でもインソールを別に用意していたので、その分の費用は安くなっています。
なので、費用に関してはチヨダさんのハイドロテックがコスパは良い!です。
購入については、シュープラザや東京靴流通センターなどでの店舗購入するか
ネットで購入ならチヨダのネットショップがあるのでそこからの購入がおススメです。
楽天やアマゾンだと転売ヤーさんも販売しているので、価格にご注意ください。
筆者の使い方
少し余談ですが…
筆者のビジネスシューズの使いかたの紹介です。
❝どのように使ったらキレイに長持ちするか???❞と長年いろいろと試すなかで辿り着いた方法です。
- 2足買う
- 交互に使う
- 手入れをする
2足購入し、毎日交互に使うのはおススメします。
靴の持ちが違います。
革製品なので、足汗や雨で濡れたりと水分は禁物です。
適度に乾燥させることで、足の臭い対策にもなります!!!
適度に乾燥させる時間が必要です。
なので、交互に使うことで適度な乾燥する時間が取れるのでオススメします!
それと、定期で手入れをすることで更に良い状態を保てます。
皮革製品です、要は人の肌と同じです。
汚れを取り、保湿などのケアをすることで良い状態をキープ出来ます。
手入れで一番良いのは靴墨を使う方法です。
仕上がりの艶や革への栄養補給としては一番だと思います。
でも毎回毎回手入れの度に、靴墨で磨いてって…正直面倒です!
なのでこれがおススメです。
中身が泡状で出てくるので、泡を靴に広げて汚れを取ります。
泡が乾いたら、乾いた布で磨くと艶が出ます。
でも靴炭で手入れをした仕上がりには及びませんが…
デイリーの手入れは簡単に済ませれるこのタイプが楽チンです。
2足体制&泡クリーナーで長持ちしますよ!
まとめ
仕事をする上で欠かせないビジネスシューズです。
良いモノを選びたい!でもコストを抑えたい…
そんなニーズにチヨダさんの作るハイドロテックシリーズはもってこいの商品です。
性能も良く、コスパも良い!
働く人の強い味方です。
筆者もハイドロテックシリーズに変えてから、足への負担は軽くなり日々動き回れています。
今回の記事を通して読んで頂いたかたの靴選びの参考になれば幸いです。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント